What’s
Seiko Summer
Jazz Camp?

ジャズの本場アメリカ・ニューヨークで活躍する若手実力派ミュージシャンを講師に迎え、
5日間にわたって、ジャズの演奏技術、理論、楽しみ方などを学ぶことが出来る
Seiko Summer Jazz Camp。

参加費は無料です。参加者は講師による厳正なオーディションで選ばれます。

View More

The Theme of
Seiko Summer Jazz Camp 2024

Rhythm is Our Business

リズムこそ命!

2024年のジャズキャンプのメインテーマは
“Rhythm is Our Business” / 「リズムこそ命!」。
ジャズで最も重要な要素は躍動するスイング感、グルーブ感。
アメリカのジャズメンはよく“Rhythm is Our Business/リズムこそ命!”と言います。
リズムの基本を学び、スイングするリズム感を身につけましょう。

Program

初日のオリエンテーションから最終日のコンサート・打ち上げまで、
発見と笑顔に満ち溢れた時間があなたを待っています。

Start

WELCOME

WELCOME

初日はオリエンテーションからスタート。みんなまだドキドキしていますが、その緊張も講師陣によるウェルカムライブで5日間への期待に変わります。

SMALL ENSEMBLE CLASS

SMALL ENSEMBLE CLASS

オリエンテーション後は、さっそく授業が開始します。こちらはいくつかのスモールアンサンブルに分かれ、課題曲を仕上げるクラスです。

BIG BAND ENSEMBLE CLASS

BIG BAND ENSEMBLE CLASS

ビッグバンド編成で、最終日のガラコンサートのステージに向け、課題曲を練習します。ボーカルやドラムなど参加しない曲がある生徒は、空き時間にパート別のワークショップを行います。

楽器別MASTER CLASS

楽器別MASTER CLASS

講師と生徒がパート別に分かれ、一人一人が丁寧な指導を受けられるクラスです。英語で行われる授業には通訳がついてくるので安心です。

COMPOSING & ARRANGING CLASS

COMPOSING & ARRANGING CLASS

作曲・アレンジを学べるクラスです。事前に生徒から提出してもらった譜面も使い、講師たちが演奏も交えながら教えてくれます。

MASTER CLASS

MASTER CLASS

講師が受講生全員に向けて行なう特別授業。講師のレクチャーと演奏を聴いたり、全員で歌ったり、ジャズを体で感じるクラスです。

CONCERT

CONCERT

最終日には、5日間の成果を発表するガラコンサートが行われます。一般のお客様も無料でご参加いただけます。

(状況によって関係者のみの場合あり)

AWARD CEREMONY

AWARD CEREMONY

演奏終了後は、修了証とセイコーからの記念品が、指導した講師から一人一人に手渡されます。その後、受賞者の発表が行われます。

PARTY

PARTY

激動の5日間を終えた生徒と、彼らと濃密な時間を過ごした講師が一堂に会して打ち上げです!食事を楽しみながら、講師と生徒の垣根なくジャムセッション!

(状況によって開催なしの場合あり)

Faculties

講師は、ジャズの本場・ニューヨークで活躍する若手実力派ミュージシャン。
演奏技術や理論はもちろん、一流のプレイヤーが感じるジャズの楽しみ方や向き合い方を直接教わることができます。

View More

Faculties

View More

Introducing
Seiko
Summer
Jazz Camp

Seiko Summer Jazz Campの
様子を動画でご紹介します。

View All (Youtube)(別窓で開く)

Voice

Seiko Summer Jazz Camp 2024
Award 受賞者

  • Most Outstanding
    Student Award

    最優秀賞

    町田 類 / ベース

    町田 類 / ベース

    これまでぼくは賞というモノに全く縁がなかったので信じられない気持ちでいっぱいです。今回、Seiko Summer Jazz Camp 2024に参加して本当に多くの学びがありました。演奏技術にかんすることはもちろん、ミュージシャンとしてのあり方など様々なことを吸収しました。今、僕は大学3年生ですが、卒業したらアメリカに行って音楽を学びたいという指標もできました。

  • Special Recognition
    Award

    特別賞

    國府方 章弘 / トランペット

    國府方 章弘 / トランペット

    9月からニューヨークで音楽活動をスタートさせます。今回学んだことを胸に、第一線で活躍されているミュージシャンの方々に少しでも近づけるよう、頑張りたいと思っています。

  • Spirit of Jazz Award

    Spirit of Jazz 賞

    早川 紗世 / サックス

    早川 紗世 / サックス

    とても充実した4日間でしたし、今後の練習課題もたくさん見つけられました。意欲が高まっているので、それを持続させ、よりよいプレーヤーになれるように頑張りたいです。

  • Best Arrange &
    Composition Award

    優秀賞

    川人 唯 / ピアノ

    川人 唯 / ピアノ

    作曲することがすごく好きで、普段からジャンルを問わずに書いていましたが、これまで特に発表する場がなかったので、今回、チャレンジして本当によかったです。作編曲賞をいただき、自分自身の方向性も見つけられたような気がしています。

  • Most Improved
    Student Award

    優秀賞

    堀田 美紗子 / ギター

    堀田 美紗子 / ギター

    2年前に応募した時はオーディションで落ちてしまい、今回は再チャレンジでした。それだけにこのような賞もいただけて本当に嬉しいです。いずれは海外のミュージシャンと音楽で自由に会話ができるようになりたいですね。

  • Most Improved
    Student Award

    優秀賞

    後藤 龍太郎 / ドラム

    後藤 龍太郎 / ドラム

    共演者の演奏をどのように聞けばいいのか、この4日間で理解できたように感じています。今後はそこから発展して、色々なことに挑戦しながら音楽と真摯に向き合っていきたいです。

  • Best Group Award

    ベストグループ賞

    國府方 章弘 / トランペット、村田 天空 / サックス、田中 悠惟 / トロンボーン、河野 真貴 / ピアノ、堀田 美紗子 / ギター、吉良 海人 / ベース、早川 紗世 / ドラム、青柳 伸哉 / ヴォーカル

    國府方 章弘 / トランペット
    村田 天空 / サックス
    田中 悠惟 / トロンボーン
    河野 真貴 / ピアノ
    堀田 美紗子 / ギター
    吉良 海人 / ベース
    早川 紗世 / ドラム
    青柳 伸哉 / ヴォーカル

    8人編成で演奏するスモール・アンサンブルにて最も良い演奏をしたグループに贈られる賞です。

  • YAMAHA Award

    ヤマハ賞

    坂井 奈々香 / トランペット、佐々木 諒太 / テナー・サックス、島尻 康生 / トロンボーン

    佐々木 諒太 / テナー・サックス
    坂井 奈々香 / トランペット
    島尻 康生 / トロンボーン

    いかに楽器を響かせているか、をポイントに、ヤマハミュージックジャパンによって選ばれた管楽器奏者の3名です。

    Archives

    過去のSeiko Summer Jazz Campの様子は以下のView Moreから御覧ください。

    View More

    Entry

    2024年の募集は終了しました。
    たくさんのご応募ありがとうございました!

    Entry Entry

    Sponsors

    特別協賛

    協賛

    特別協力

    企画制作