What’s
Seiko Summer
Jazz Camp?

ジャズの本場アメリカ・ニューヨークで活躍する若手実力派ミュージシャンを講師に迎え、
4日間にわたって、ジャズの演奏技術、理論、楽しみ方などを学ぶことが出来る
Seiko Summer Jazz Camp。

参加費は無料です。参加者は講師による厳正なオーディションで選ばれます。

View More

The Theme of
Seiko Summer Jazz Camp 2023

Jazz is the Rhythm of the Earth!

ジャズは大地のリズムだ!

2023年のジャズキャンプのメインテーマは
“Jazz is the Rhythm of the Earth!/ジャズは大地のリズムだ!”。
ジャズの重要な要素である躍動するスイング感、グルーブ感は大地のリズムがルーツ。
リズムの基本と歴史を勉強することでジャズのリズム感を身につけましょう。

Program

初日のオリエンテーションから最終日のコンサート・打ち上げまで、
発見と笑顔に満ち溢れた時間があなたを待っています。

Start

WELCOME

初日はオリエンテーションからスタート。みんなまだドキドキしていますが、その緊張も講師陣によるウェルカムライブで4日間への期待に変わります。

SMALL ENSEMBLE CLASS

オリエンテーション後は、さっそく授業が開始します。こちらはいくつかのスモールアンサンブルに分かれ、課題曲を仕上げるクラスです。

BIG BAND ENSEMBLE CLASS

ビッグバンド編成で、最終日のガラコンサートのステージに向け、課題曲を練習します。ボーカルやドラムなど参加しない曲がある生徒は、空き時間にパート別のワークショップを行います。

楽器別MASTER CLASS

講師と生徒がパート別に分かれ、一人一人が丁寧な指導を受けられるクラスです。英語で行われる授業には通訳がついてくるので安心です。

COMPOSING & ARRANGING CLASS

作曲・アレンジを学べるクラスです。事前に生徒から提出してもらった譜面も使い、講師たちが演奏も交えながら教えてくれます。

MASTER CLASS

講師が受講生全員に向けて行なう特別授業。講師のレクチャーと演奏を聴いたり、全員で歌ったり、ジャズを体で感じるクラスです。

CONCERT

最終日には、4日間の成果を発表するガラコンサートが行われます。一般のお客様も無料でご参加いただけます。

(状況によって関係者のみの場合あり)

AWARD CEREMONY

演奏終了後は、修了証とセイコーからの記念品が、指導した講師から一人一人に手渡されます。その後、受賞者の発表が行われます。

PARTY

激動の4日間を終えた生徒と、彼らと濃密な時間を過ごした講師が一堂に会して打ち上げです!食事を楽しみながら、講師と生徒の垣根なくジャムセッション!

(状況によって開催なしの場合あり)

Faculties

講師は、ジャズの本場・ニューヨークで活躍する若手実力派ミュージシャン。
演奏技術や理論はもちろん、一流のプレイヤーが感じるジャズの楽しみ方や向き合い方を直接教わることができます。

View More

View More

Introducing
Seiko
Summer
Jazz Camp

Seiko Summer Jazz Camp 2022の
様子を動画でご紹介します。

View All (Youtube)(別窓で開く)

Voice

Seiko Summer Jazz Camp 2022
参加者の声

  • Most Outstanding
    Student Award

    最優秀賞

    平倉 初音 / ピアノ

    私を選んでいただけるとは思っていなかったので、非常に嬉しいです。今回講師の先生方から多くのアドバイスをいただいたのが収穫でした。とても濃密な時間で楽しかったのと、今までなかった同世代の方々との交流ができたことも良かったです。私は以前、アメリカに留学していたのですがCOVID-19のために帰国していたので、またアメリカで学ぶ機会を得たことを嬉しく思っています。アメリカの人たちと切磋琢磨できれば、自分の成長に繋がると考えています。

  • Special Recognition
    Award “Future of Jazz”

    特別賞

    佐々木 梨子 / サックス

    とても嬉しいです。自分の演奏を今できる最大限に表現したことが受賞に繋がったのでは、と思っています。それを評価していただけたのならありがたいです。4日間で自分が知らなかったことをたくさん知ることができて、今後に生かせることが学べたのも良かったです。高校3年生の今、この経験を今後の活動に生かしていければと感じています。

  • Spirit of Jazz Award

    Spirit of Jazz 賞

    山崎 隼 / ドラム

    まさか選ばれるとは思っていなかったので、嬉しいです。ジャズに対する熱いスピリットが評価されたのだと思います。来日された先生の演奏と指導に間近で接することができて、よりジャズが好きになって頑張ろうと思いました。今後は誠実に、謙虚に、音楽と取り組んでいきたいです。

  • Best Arrange &
    Composition Award

    優秀賞

    井上 弘貴 / サックス

    作曲賞の受賞は、正直に言って驚きでいっぱいです。初めて取り組んだホーン・アレンジが評価されたと思っています。SSJCは今回が2回目の応募で、憧れの先生たちから指導を受けられたのが一生の財産になります。これまでの審査で落選された方も、諦めずにぜひ応募してみてください。

  • Most Improved
    Student Award

    優秀賞

    湯本 裕唯 / トランペット

    素直にとても嬉しくて、ありがたく感じています。同年代のジャズ・プレイヤーと出会えたことに感謝しています。今回のSSJCで学んだことを元に、これからもたくさん勉強していきたいと思っています。

  • Most Improved
    Student Award

    優秀賞

    大河原 正幸 / ベース

    このような賞をいただけるとは思っていなかったので嬉しいです。とても密度の濃い4日間でした。もっと学びたいことがあったほどです。将来アメリカに進出したいので、その準備のためにこれからの時間を過ごしていきたいです。

  • YAMAHA Award

    ヤマハ賞

    中根 佑紀 / サックス
    伊作 潤 / トランペット
    春木 香菜絵 / トロンボーン

    楽器を響かせているかをポイントに、ヤマハミュージックジャパンによって選ばれた管楽器奏者の3名です。

    Archives

    過去のSeiko Summer Jazz Campの様子はこちらを御覧ください。

    View More

    Entry

    2023年の募集は終了しました。
    たくさんのご応募ありがとうございました!

    Learn More

    Sponsors

    特別協賛

    協賛

    特別協力

    企画制作